街のスーパーで販売しているサラダは、小さくカットされていて具もそれほど入っておらず、ボリュームもそれほどないのですが、コストコでボリューム満点のサラダを見つけました。
今まで見たことが無いサラダが置いてあったので目が行ってしまいましたが、この商品は新商品という事でした。
ベーコンシーザーサラダという商品で、その名の通りベーコンがたっぷり入ったシーザーサラダです。
コストコならではの大容量サラダ!
コストコですから、このサラダのボリュームはものすごくて、これほどの容量のサラダを見たことはありません。
たっぷりのレタス、チーズ、クルトン、ベーコンさらにはゆで卵まで入っています。
しかもたっぷりのシーザーサラダドレッシングまで入っています。
このセットになっているシーザーサラダドレッシングがまた美味しくて、野菜との相性が抜群です。
入っている野菜もとても新鮮でレタスは噛んでみるとシャキシャキと音がして、調理してから時間もあまりたっていないのでしょうが、その鮮度は一目瞭然です。
小さくカットされた野菜ではなく、大きな野菜なので、食べた際の満足感も全く違います。
ベーコンの味もよく、野菜と一緒に食べるとお肉のうまみと野菜が相性抜群ですし、お肉のしつこさを野菜が中和してくれています。
また、半分に切った卵が4個入っているのですが、これが子どもに好評で、玉子が好きな子どもが野菜はあまり好きでなくても玉子目当てにサラダを食べてくれるという嬉しい効果もありました。
家族3人で晩御飯に食べましたが、容量の半分くらいを使用した程度で、翌日までサラダが残ってしまいましたが、2回に分けて食べることが出来るのでお値段的にはかなりリーズナブルだと思います。
街のスーパーではシーザーサラダが200円~300円程度で販売されていますが、野菜が小さいですし、容量も2人分程度しか入っていないですし、具の量も少ないので、コストコのサラダの方がお得感があります。