秋に入ると商品のラインナップも雑貨にハロウィン衣装などのハロウィングッズやクリスマスに向けた商品が並んできますが、食べ物に関しても変わってきました。
パンプキンやほっこりしたものも出始めた中で、このメープルピーカンシュトルーデル(MAPLE PECAN STRUDEL)の紹介です。
コストコではお馴染みの試食で「今年も出ました」と言って配られていた、このパン。
「今年も出ました」というのは毎年の季節商品なのでしょう。しかも、口ぶりからして高評判っぽい雰囲気だったので購入してみました。
シュトルーデルというのは、具材を薄く伸ばした生地で幾層にも巻いたオーストリアやドイツの甘いお菓子のようです。ドイツではリンゴを包んだお菓子が有名なようですね。
このメープルピーカンシュトルーデルも薄く幾層にも重ねた生地にメープルジャムが包まれており、ピーカンナッツが上に乗っているというパンでした。
パイに近い感じでした。
食べてみるとさとうきびの優しい甘さとメープルの香りがほんわかと口の中に広がり、更にピーカンナッツの食感が絶妙に飽きの来ない美味しさに仕上げています。
大きさは、14cm×8cm(おおよそです)くらいで、パン屋さんで並んでいるパンくらいの大きさです。
10個入り1,180円なので1個当たり118円になります。他のパンと比べると1個あたりの単価が大きさの割にコストコらしい安さを感じられないのですが、同じようなパンをパン屋さんで購入すると160円あたりはしそうです。
コストコのパンは安くて美味しいのですが、今回のパンは「パン屋さんのパン」というほどの美味しさなので、家族の中で「次も買ってきてほしい」リストに早速入ったほどです。
10個もあると食べきれないので保存をするのですが、サランラップで1個1個包み、食べる時にオーブンで100℃~120℃、10分で焼いています。
各家庭にある器材によって調理時間、方法は異なるかもしれませんが、冷凍する前のようなほっこりした食感はそのままで温かく食べれているので、保存もバッチリできます。
このパンはリピ確実になった良いパンなので、是非オススメです。