ごはんよりもパンが好きというあなた!
この機会を借りて今回わたしはコストコの人気商品、『ディナーロール』をご紹介したいと思います。
1個約13円!驚きのコスパ!
まずは簡単な説明から。値段は36個入り、498円で売られています。
一つあたり約13円なので驚きのコスパです。
大きさはやや小ぶりで、普通のロールパンの半分くらいです。
コストコベーカリーで毎日焼き立てが販売されており、ほんのり甘く優しい味が特徴です。
サイズ的に気づいたら2,3個は平気で食べてしまう恐ろしい商品でもあります。
コーヒーに合うので朝食やランチはもちろんおかしとして食べるのもいいと思います。
こんなにたくさん食べきれる?
「でも36個も食べ切れるのかしら…」と思う方もいらっしゃるでしょう。
確かにそのままでは飽きてしまうかもしれません。
そこでディナーロールの美味しい食べ方をご紹介します!
ディナロールをフレンチトースト風に
フレンチトースト風アレンジです。通常の食パンでつくる要領で作って下さい。
まずディナーロール2個を用意し半分にカットして下さい。
そしてボウルに牛乳100ml・卵1個・砂糖小さじ1を混ぜ、半分に切ったディナーロールを5分間漬けます。
フライパンにバター10gをひき、全面に行き渡ったら弱火でディナーロールをじっくりと焼いていきます。
目を離さずにがポイントです。
焦げ目がついてきたらひっくり返し、お好みの焼き加減になったらお皿に盛りつけて下さい。
おいしいフレンチトーストが完成です!
粉砂糖やアイスをかけても美味しく頂けます。
簡単なのでプレーンに飽きたという方にはぜひ試して下さい。
ラスク風アレンジ
他にもラスク風にお手軽にアレンジする方法もあります。
ディナーロールを5ミリの厚さにスライスし、適量のバターとグラニュー糖を塗り150度のオーブンで20分程焼けば完成です。
いつもとは違うサクサクの食感を楽しめます。
いかがでしょうか。そのままでも美味しいし、ひと手間加えても楽しめるディナーロール。パン派の皆様、コストコにお越しの際はぜひ手に取ってみてください。