ブリーチーズって知っていますか?見た目はカマンベールチーズとほぼ同じ。
原材料もほぼ同じ。フランスで作られている地方が違うだけでしょ?と思っていたブリーチーズ。
食べてみたら・・・全然味が違うじゃん!という事で今回のチーズはこちら
コストコブランドとしておなじみのカークランドからノルマンディーブリーチーズです。
380gとちょっと大き目なのにで1358円とかなりリーズナブルなお値段なのがうれしい所。
この画像だけみて「カマンベールかブリーチーズか?」と聞かれたらまったく区別がつかないですね。
それくらい見た目はカマンベールのようなこのブリーチーズ。
事前情報で「あっさりとした味わい」と聞いていたのでつけ合わせは味の濃いハモンセラーミとスモークサーモン、そして全粒粉パンを。
実際に食べてみた所・・・うーん、これは確かにあっさり。
カマンベール程の濃厚さはありませんが、しっとりとした口当たりと後味にかすかに残る白カビの刺激と香りは上品でむしろカマンベールよりとっつきやすい味かも。
カマンベールのトロッとした濃厚さが苦手な方はブリーチーズをぜひ食べてほしいですね。
味の濃い物とも会いますが、もちろんパンに塗ったりサラダと一緒に食べたりしても美味しかったです。
そして何より量が多い!コストコ以外のスーパーなどでブリーチーズを見ても、カマンベールと同じ大きさで売っていることが多いんですが、コストコのブリーチーズは大き目サイズなので色々な食べ方が試せて良かったです。
というわけで、あっさりとした味わいのチーズを楽しみたい方にはお勧めの一品でした。