話題になったあの味を家庭で!リコッタチーズでふわふわパンケーキ

BelGioioso Ricotta con Latte

コストコチーズコーナーをいつも通りぶらぶらしていると、気になるチーズを発見しました。

ベルジョイオーゾ リコッタチーズだそうです。リコッタチーズといえばパンケーキブームの火付け役“bills”の看板メニュー、リコッタパンケーキ!(私は食べたことはないんですが・・・)

ハリウッドスターやセレブにも大人気で、日本でもお台場や表参道、横浜にも店舗出店していますよね。

我が家では子供の為にパンケーキを作る事が多いのでどんな味になるのかな?と興味本位で購入してみました。

蓋を開けると、ビニールシートで密閉されていました。容器の上までみっしりと詰まっています。

リコッタチーズ

中のチーズはこんな感じです。すくってみると、カッテージチーズ程ではないですがちょっとポロポロとした感じ。

調べてみると、リコッタチーズはチーズを作る時に出るホエー(乳清)を再加熱して作られているようです。

なるほど確かに普通のチーズよりはあっさりとした味で、口当たりも軽い感じ。

甘味はほとんどなくて、後味にほのかに牛乳の香りが喉の奥に残ります。

実際にパンケーキにしてみました。

コストコリコッタチーズを使ってパンケーキ

画像では伝わらないですが・・・リコッタチーズを入れて焼いてみました。

元々のチーズの味が薄めなので、特にチーズの味や香りが残る事はありませんでした。

入れずに焼いたパンケーキより、焼いている時のふくらみが強く冷めた後もふっくらとしているように感じました。

今回私はいつものパンケーキミックスに目分量でチーズをいれてしまいましたが、ネットで調べた所、粉の1.5倍~2倍の量のチーズを入れると、ふわとろパンケーキになるとのこと。

毎日2,3枚必ずパンケーキを焼くのにそんな贅沢できません!ということでふわとろパンケーキはあきらめます(笑)

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>