ずっと気になっていたやわらか焼きいか!とうとう買ってみました!
コストコのレジで並んでいる時、他の方のカートに入っているのを見かけて気にはなっていたんです。
でもクーポンが出る時は冷凍庫が割と詰まっていたり、こんな大量のイカ持て余すかな〜、となかなか踏み出せずにいたのですが、今回はクーポンが出たタイミングで試食もあり!しかも冷凍庫も余裕あり!!
試食ではホットプレートで焼いたものを配ってくださっていました。
想像通りのおいしさ!
名前通りのやわらかさ、そしてちょうどいい感じの塩辛さです。
おいしーい!
オススメの調理方法
でも、こんな大量にどうしよう、と思い店員さんに焼く以外のおすすめを聞いてみました。
すると嬉々とした表情で教えてくださいました。
まーぁ出てくる出てくる!(笑)
- お好み焼き(生地に混ぜて)
- 野菜炒め
- 焼きそば
- パスタ
お好み焼き以外は炒める時に放り込むだけでほどよい塩気が出ます!味付けいらず!とのこと。(ふむふむ。いいですね。)
天ぷら
すでに火が通っているのでパチパチ破裂の心配がなく、衣をつけてあげるだけ!
(、、、なかなか我が家は揚げ物しないけどおいしそうやん。やってみてもいいかな〜)
「そして!」(店員さんの声に力が入りました!)
「炊きたてのごはんの中に入れて、しばらく蒸らしてください!火は通してから冷凍しているので大丈夫です。イカめしの出来上がりです!!薬味を乗せると最高です」
「それ絶対おいしいやつ!!!」
、、、というわけで、店員さんのコストコ愛&焼きいか愛がわたしに気持ちよく入ってきてカートインでした(笑)
いざ家に来てからの焼きいかはなかなか活躍中です。
キュウリと一緒にごま油で炒めるだけでなかなか立派な夏のおかず(ビールと相性◎)になりました。
そしてイカめし!
一晩炊飯器で置いておくとイカが縮んで、その分出たであろう味が馴染んでなお美味しかったです。(薬味で刻みネギを最初に入れ込んだので色がよくありません。シソやしょうがを乗せるのもかなり合いそう!)
焼くだけでおつまみにもおかずにもなるし、アレンジの幅もかなり広いやわらか焼きいか。
これは今後も我が家で活躍してくれそうです!包装も1kg入りではありますが、チャック付の袋で売られているところが◎そのまま欲しい分取り出して使えるし、そのあとも冷凍庫にそのまま戻せます。
割とよい頻度でクーポンが出ていると思うので、割引の時の購入されるとよいかと思います。