我が家の家族全員がとてもふりかけが大好きで、特に小学校に通う娘はふりかけ好きで、キッチンのパントリーにふりかけを常時置いておかないといけない状態なのですが、町中で販売されているふりかけのセットは内容量が少なくて、もっとたくさん入った商品がないものかとずっと思っていました。
そんな折に、コストコに出かけた際に、大容量のふりかけを見つけて、お値段もとてもお得だったので購入してしまいました。
驚きの内容量100袋
コストコの商品は、どの商品も量が町中のスーパーの商品とは比べ物になりませんが、この商品も例にもれずの大容量です。
町中のスーパーなどでは、「永谷園の大人のふりかけ」は、10~20袋入りなどで販売されていますが、コストコでは驚きの100袋入りで販売されています。
3人家族で1日3袋毎日使用したとしても1か月以上持つことになりますが、毎日使うという事もないでしょうから、数か月は間違いなく持つので、おにぎりやお弁当を作る時に、ふりかけが欲しいのに切らしてしまっているといった事態もまず起こらないといえます。
町のスーパーで購入するよりリーズナブル
町中のスーパーで購入すると、20袋入りで230円(税込み)といった程度の値段で販売されています。これを100袋で計算すると、1150円という値段になります。
コストコの100袋は、928円ですから、200円以上の節約をすることができるので、家計にも大助かりと言えます。
5種類の味が楽しめて飽きもこない
ふりかけは、瓶などに大量に入ったものも販売されていますが、一種類の味だと早い段階で飽きが来てしまいます。
この点、大人のふりかけのセットには、「わさび」「かつお」「うめ」「さけ」「明太子」の5種類の味が入っているので、毎日味を変えて使用すれば飽きが来ることもありません。
ご飯のお供としてもよし、お弁当のおにぎりなどに振りかけてよしと、料理の用意に忙しい主婦にとってはとても便利なアイテムで、おすすめの商品です。