やっていまいました~ポップコーン!!!
1ケース3.63kgの大容量!
これを購入した当時、私は妊婦で体重管理しっかりしなくちゃ!でもなんか食べていたい!という時期でした。
当時ネットで「ポップコーンはダイエットに◎!」という記事がありポップコーンを探していたんですね。
スーパー数件を探してもレンジで作るタイプのポップコーンはあるけど私が求めていたのは袋に入った鍋で作るタイプのポップコーンのコーンはありませんでした。
もちろんめちゃくちゃでかいです。
いくら食欲があっても、いくら探し求めまくっていたにしても。
3.63kgは自宅では無理だって!!
わかっていたはずなのに「がんばって食べる!」と押して購入。
ネットで見かけた記事によれば、コーン50gで26cmのフライパンいっぱいの量が出来るとのこと。
適度に食いしん坊の人であれば、スイッチが入り食べまくれば1回で食べ切れるくらいの量です。
私はものぐさなのでいちいちはからず、カレー鍋に底が見えなくなるくらいのコーンを入れポンポンしては毎回蓋を持ち上げる勢いの大量のポップコーンを作って2-3日かけて食べていました。
できたポップコーンは半分くらいはボウルに移してその日のうちに食べて、残りは瓶に詰めて保存です。
私はいつもバターorオリーブオイル+塩の味付けで食べています。
クックパッドなどでキャラメル味なども調べて作ったことはありますが、結局一番失敗なく確実においしい、飽きない味は塩バターでした。
このポップコーン、一向になくなる気配なし。
全部ポンポンしたらどれくらいになるんだろうと思い検索したところ、3.63kgで45Lのポリ袋2.5袋分になるとのこと。
これを家庭で賞味期限内に食べきるのは大家族でなければ至難の業だと思います。
自宅というよりは、学祭や町内会での出店で作るのにちょうどよさそうですね。
コストパフォーマンスはかなり良好です。
ちなみに保存方法は「高温多湿を避けて保存」なので、蓋をきっちり締めて乾物を入れている食糧庫で保存しています。
が、しかし。意外と賞味期限が短い!!
購入して半年あるかないかくらいで、実は我が家にあるこの大量のポップコーンはすでに賞味期限切れ。
だけどまあ乾物ですし、今のところ問題なく食べれてしまっています。
返品も頭をよぎるのですが、時々作って食べてしまっている以上なんだか返品は違う気がする。
いつまでも食糧庫に鎮座していそうな気配がプンプンしていいます。
どうしようかな…